もくじ
トゥルースリーパーの腰痛効果と口コミや評判
低反発ウレタンフォームのマットレスとして好評なのがトゥルースリーパーです。
トゥルースリーパーマットレスのラインナップは以下の通りです。
・ロングセラーの「プレミアム」
・2層構造が寝返りをサポートする「エクセレント」
・床や畳への直置きに対応している「コンフォート」
・硬すぎず沈み込み過ぎない絶妙のマットレス「ネオフィール」
・快眠セラピストと共同開発した「ウェルフィット」
・網状素材と硬わた素材の2層重ねの「セロ」
トゥルースリーパーの特徴とポイント
弾力性や復元力に優れたものとして開発された「ウルトラヴィスコエラスティック」という低反発素材を使用しています。
NASA米航空宇宙局が宇宙飛行士にかかる重圧を逃がすために開発した低反発素材にヒントを得て作られました。
体温や体圧によって反発力が変化するのが特徴で、オーダーメイドのように体にフィットするマットレスです。
マットレスの表面が山型のデコボコになっているので体から発散される湿気を上手に逃がせるようになっています。
またウレタンフォームは穴あき構造となっており、熱や湿気を蒸散させて蒸れないようにしています。
腰痛マットレスランキング2017決定版はコチラ!
トゥルースリーパーの腰痛効果を検証
仰向けに寝た時には体圧を分散してくれるので、血行悪化を防ぎ、凝りや痛みを予防します。
また横向けに寝た時には肩や腕という横幅のある部分だけ沈み込んでくれ、背骨がまっすぐなまま眠りにつくことができます。
無理がない姿勢なので腰や首に負担がかかりにくくなるのです。
トゥルースリーパーの口コミと評判

腰に痛みを感じながら寝ていた男性です。
が、トゥルースリーパーを使い始めてからは痛みを感じず、じつに快適に睡眠をとれています。
肩の痛みを常に抱えてイライラしながら生活していた女性が、トゥルースリーパーに寝るようになってから肩の痛みが軽減して素晴らしいと感じています。
熟睡できずに絶えず不満を感じていた男性です。
トゥルースリーパーを使うと変わったといいます。睡眠中の緊張感がすっかり消えました。
そのためぐっすりと眠れるんです。これが熟睡感というものか!と眠りを満喫しています。
腰痛になってから寝具にこだわり始めた男性です。
以前はごく普通の布団に寝ていましたが、仰向けになって寝るのが痛くてつらくて仕方がありませんでした。
でも、トゥルースリーパーにして変わったんです。
寝ると体がふわっ、と包み込まれるような感じで、痛みもだいぶ緩和されました。
トゥルースリーパーにして約一週間でなんと体に変化がでたという実感が驚きです。

コメントを残す