もくじ
ヘルニアでも腰痛マットレスを使えば効果がある?
なかなかよくならない腰痛の原因を探っていくと、「ヘルニア」だったという人も多いことでしょう。
ヘルニア、と聞くと一筋縄ではいかないな、と感じるものです。
ヘルニアは、正式には「椎間板ヘルニア」といいます。
椎間板とは、背骨と背骨の間に挟まっているクッションのことをいいます。
背骨はダルマ落としのようにたくさんの骨が積み重なって構成されています。
しかし、骨と骨が擦れると減ってしまうため、その間にアンパンのような構造をしたクッション材が挟まっているのです。
このクッション材の中の中味、アンパンでいうところのアンコが出てきてしまい、神経に触って痛みを発するのが椎間板ヘルニアというわけです。
では、ヘルニアの人にはどんなマットレスがいちばん合っているのでしょうか?
ヘルニアの人に良いマットレスの硬さ
ヘルニアの人は絶えず痛みと戦っています。
痛くない姿勢を探して、みつけたらなるべくその姿勢をキープしたいのです。
たいていは、背骨が曲がるとはみ出た椎間板が神経に触れて痛いものです。
背骨に体重がかからない姿勢、そして自然なS字カーブのままの姿勢をキープしたいでしょう。
そのためには、マットレスが柔らかいと体が沈み込んでしまい背骨は曲がってしまいます。
低反発マットレスのようなフワフワのマットレスは、包み込んでくれるようでよさそうですが、実は姿勢が悪くなってヘルニアの人にはキツいのです。
ある程度の硬さがあって横になった時も猫背にならない自然な姿勢でいられるマットレスがよいと思います。
また、痛みが激しくなると寝返りを打つのもままならなくなります。
ちょっとでも身体が動くと激痛が走る場合、無意識に寝返りを打とうとして痛みが走り、すっかり目が覚めてしまうことも多いのです。
この場合も、低反発マットレスのような柔らかすぎるマットレスに寝ていると、寝返りを打つのに余計な動作が必要になり痛みが激しくなるでしょう。
この場合も、できるだけ硬めのマットレスがよさそうです。
ヘルニアの人は布団と腰痛マットレスどっちがいいの?
では、マットレスではなく昔ながらの布団という選択肢はないのでしょうか?
綿布団になると、今度は硬すぎるという心配がでてきます。
綿布団はほとんど沈まないので、肩甲骨やお尻といった飛び出している身体の部分が布団に当たり、腰が浮いてしまいます。
自然なS字カーブをキープするのは大変ですし、大部分の重さが腰にのしかかってくるでしょう。
腰痛マットレスランキング2017決定版はコチラ!
背中のカーブに合わせて布団にアンコを入れると、今度は横向きになった時に体の線と合わなくなってしまいます。
身体が変な曲がり方をすると椎間板が神経に触れて痛くなる可能性も高くなるでしょう。
綿布団も椎間板ヘルニアの人には酷といえそうです。
ヘルニアの人の腰痛マットレスの選び方
では、ヘルニアに人にお勧めできそうなマットレスがあるのでしょうか。
高反発ウレタンフォーム素材を使ったマットレスが開発されてきています。
綿布団ほど硬くなく、低反発マットレスのように柔らかすぎないよう設計されています。
寝返りを打っても体の線に沿ってマットレスのほうが形を変えてくれますので、姿勢はいつも自然な態勢でいられるのです。
また、体重をかけるといったんは沈み込むものの、反発力が強くて体を押し上げてくれるので自分で自分の体の姿勢を保とうとしなくないいのが楽です。
テンピュールはヘルニアの人に良いマットレス?
テンピュールは高反発素材を使った体に優しいマットレスです。
体圧を分散させるテンピュール素材の層と、下に向かう体重をテンピュール素材ごと支える高耐久ベース層の2層構造です。
温度と重さに敏感に反応しながら体を理想的な姿勢に支えるのがテンピュールです。
身体の表面のあらゆるカーブや角度にピッタリ寄り添う素材なのです。
仰向けになっても横向きになっても、立っている時と同じ姿勢でいられるのが、椎間板ヘルニアを患っている人には楽なのです。
そう考えると、テンピュールのマットレスは椎間板ヘルニアの人に合っているといえそうです。
モットンはヘルニアの人に良いマットレス?
椎間板ヘルニアで痛みと日々戦っている人は、高反発素材がよさそうです。
ほかの寝具よりも少ないエネルギーで寝返りが打てるという結果がでています。
また、体圧分散ができるウレタンフォーム素材なのもいいのです。
横向きで寝る時も背骨がまっすぐなるため、はみ出ている椎間板が神経に触れにくくなります。
この姿勢は、マットレスが硬すぎても柔らかすぎても実現できないのです。
手術をしないで治療をすることを温存療法といいますが、患者の立場に立って考えると痛みが走らないピッタリの姿勢を温存したいのが本音です。
モットンなら自然な姿勢をキープできる反発力に設計されていますので、椎間板ヘルニアで苦労している人にもよいことでしょう。
http://www.iwai.com/group/shokai/seikei-herunia.php
http://jp.tempur.com/column/about-mattress.html
http://11futon.com/?gclid=CLXZhKGV6MoCFVgmvQod-VMDGQ

コメントを残す