体に優しいE-COREという新素材を使った高反発マットレスが「エアコクーン」です。
普段から体を酷使しがちなアスリートが使用しています。
もくじ
エアコクーンの腰痛効果と口コミ評判
バトミントン日本代表女子チームやホッケー日本代表女子チーム、箱根駅伝の優勝メンバーである長距離ランナーなどに疲労回復にいいと選ばれているのです。
「エアコクーン」の「コクーン」とは繭玉のこと。
蚕がサナギになる時に自分の周りに白い糸を吐いては丸い繭を作ります。
そんな繭に囲まれて保護されたような安心感をもってグッスリと寝られるマットレスなのです。
さらに「エア」つまり空気の上に寝ているかのようなふんわりした寝心地。
それがエアコクーンなのです。
エアコクーンのラインナップは以下の通りです。
- エアコクーン35シリーズ(芯材厚35ミリ)……シングル、セミダブル、ダブル
- エアコクーン50シリーズ(芯材厚50ミリ)……シングル、セミダブル、ダブル
エアコクーンの特徴とメリットって?
エアコクーンで採用されている新素材が「E-CORE」というもの。
三次元構造網状新素材とあるように、インスタントラーメンの麺のような見た目の素材です。
極細繊維状樹脂を三次元状に絡み合わせてあります。
E-COREは内部に隙間がたくさんあり、体積の90%以上が空気で占められています。
そのため通気性がとてもよく、体から出る湿気で湿りにくくできています。
また、E-COREは復元力がとても強い構造をしています。
そのために長期間使用してもヘタレやヘコミができることもなく、最初と同じような形状に戻れるのです。
E-COREはポリエチレン系の樹脂のため、水分を吸収しません。そのため、まるごと水洗いができるのです。
畳んで洗濯機に入れれば普通に洗えるところがお手軽でとてもいいですね。
エアコクーンの腰痛効果を検証してみました!
エアコクーンで使用しているE-COREは、体圧分散に優れた素材です。
普通の布団に寝た時には人間の体の凹凸のため、体の一部だけに重さがかかってしまうものです。
しかし、エアコクーンは体の曲線に合わせてフィットするので体全体で体重を受け止められる構造になっています。
この体圧分散は腰痛対策としても、とても重要な役割を担っています。
腰痛マットレスランキング2017決定版はコチラ!
エアコクーンの口コミと評判
箱根駅伝の優勝メンバーとして、社会人ランナーとして日々トレーニングに励んでいるため、常に疲労回復を心がけています。
このエアコクーンは寝心地が抜群ですし、寝ている間の寝返りが減った気がします。
しっかりと体を支えてもらってるせいか、夜中に目が覚めることもなくなりました。
朝起きた時も、昨日の疲労を引きずっていることもなく、スッキリと目覚められます。
体を冷やしてはフィジカルコンディショニングによくないので、アスリートはどんなに暑い夏でも冷房を入れることができませんが、エアコクーンはとても涼しい寝心地がして平気ですね。
大学の陸上コーチをしています。
若者に交じってトレーニングセンターでの長期合宿で寝起きしていると、疲労が溜まってしまい睡眠も浅くなっていました。
学生たちに負けていられないので気を張っていますが、正直いって筋肉も緊張していましたし日に日に疲れが重なっているのが感じられていたんです。
そんな時にこのエアコクーンを使い始めました。
どんなに疲れていても夜はグッスリと熟睡できたのでビックリです。
体が適度にほぐれていく感触がなんともいえません。
自宅からトレーニングセンターや遠征のホテルに持ち込んで寝ています。
学生陸上ランナーです。
試合ともなると遠征になり、ホテル住まいになるのでコンディショニングが大変でした。
このエアコクーンを使い始めてからは、とてもいいので遠征にも必ず持っていきます。
ホテルの部屋ではベッドに寝ると筋肉がこわばってしまうので、床にこのマットレスを敷いて寝ています。
合宿中はハードトレーニングが連日続くので、いかにその日の疲労を次の日まで残さないかが勝負です。
その意味でも、エアコクーンは絶対に欠かせませんね。
最初に購入したのは夫のほうです。
なのに、留守中にそっと試しに寝てみたら、なんと!すごいいい寝心地ではありませんか。
そのまま自分のものにしちゃいました。夫から取り上げてしまった形です。
夫も気に入っていたようで、自分用にともう一枚購入していました。
いまでは夫婦二人で仲良くお揃いを使っています。
最初寝た時は少し硬いかな、という感触になるかもしれませんが、一晩寝て朝起きると体が快調なんです。痛いところもありません。
汗ばむこともなくサラサラの体で目覚められますよ。
元々健康には気を遣うほうで、寝具にもこだわってます。
調査の結果これがいいと思った低反発マットレスで寝ていました。枕も同じ素材で揃えたんです。
ですが、夏の間はとにかく寝汗が大変でした。
だいたい6月下旬から9月下旬くらいですが、暑くて汗をかいて熟睡できません。
しかし、エアコクーンに換えて変わりました。
通気性がかなりいいらしく、寝汗をかきません。
もしかしたらかいているのかもしれませんが、サラサラで寝られて熟睡できるようになりました。
それだけでも換えたかいがあると感じています。
体を動かすのが昔から好きで、週に二回か三回は近所を走っていました。
でも年のせいか段々と翌日に疲労が残るように……。
そんな時期に友人の勧めでエアコクーンを購入。
これに換えてから睡眠がグッと深くなった気がします。
とにかく夜寝ると朝まで起きないでグッスリなんです。
もちろん目覚めも良く、いい気分で一日を始められます。

コメントを残す